-
高校3年生
「メンタルが弱い」と思っている高校生におすすめする 不安やストレスを和らげる方法
花を眺める&自然音を聞く 花を眺めるだけでリラックス効果が得られることをご存知でしょうか?花を眺めることにより脳のストレスが軽減され、リラックスできるということが科学的に証明されています。
詳しくみる -
高校3年生
通学時間の有効な活用方法
みなさんは通学時間の使い方を意識して考えたことがありますか?自転車通学の人、公共交通機関を使っている人、通学が短時間で済む人、長時間かかる人、さまざまな条件の人がいると思います。そんな通学にかかっている時間を、意識的に捉え直してみることで、惰性で過ごしていた時間が貴重な時間であったことに気付けるようになり、自分のための時間として有効活用しようという気持ちになります。
詳しくみる -
高校2年生
高校生のうちに取得したいおすすめの資格
受験や就職試験のときに持っていると優位に働くこともある資格・検定はご存知でしょうか?資格を持っているだけで、その能力があることを証明できるだけではなく、それを取得するために努力したこと、その分野に対してやる気があること、それを達成するための能力があることをアピールできる材料にもなります。
詳しくみる -
高校2年生
図書館利用はメリットだらけ
あなたは図書館を利用していますか?「読書離れ」という言葉が叫ばれて久しい昨今。大人でさえ、一か月にまったく本を読まない日本人の割合は2人に1人という調査結果もあるほど。反面、冨や名声を得ている成功者の多くは、たくさんの本を読んでいるという事実もあります。そんな価値ある読書の場を提供してくれている図書館ですが、授業で使用する資料の他、新聞、雑誌、赤本、小説などの書籍が大量に貯蔵してあります。とはいえ、読書の習慣がない人にとってはおすすめされてもその価値がいまいち想像しづらいもの。本を借りられるだけではない具体的なメリットを知ることで図書館をより身近に感じ、利用してもらえたらと思い、今回の記事にまとめました。
詳しくみる -
高校3年生
睡眠の質をあげる4つの方法
一般的に私たちの人生の三分の一を占めているといわれる「睡眠」。睡眠には心身の疲労回復だけでなく、成長ホルモンの分泌、免疫機能の増強、記憶の整理・定着など、これ以外にもたくさん重要な役割を担っています。今回は、高校生のみなさんの睡眠の質を高めるために心掛けるべき4つの方法をお伝えします。
詳しくみる -
高校3年生
勉強の休憩時間の過ごし方
睡眠が記憶の定着に欠かせないように、勉強の合間にとる休憩もとても大事な時間です人間の集中力には限界があり、子供では45分、大人でも最大90分しかもたないということは広く知られています。また、60分間休みなく勉強をした子供と、45分間(休憩を挟みながら15分×3セット)勉強をした子供を比較した研究では、後者のほうがその後のテストの得点が上がりやすい傾向にあることがわかったそうです。
詳しくみる -
高校2年生
進学ガイダンスについて
進学ガイダンスは、進学を考えている高校生と、大学・専門学校側の担当者が対面し、話を聞いたり質問したりできる校内で開催される大規模な進路相談会です。参加する大学や専門学校の数は二桁を超え、進学への不安を直接担当者に相談できるので、自分の理想に近い進路を探究し、より身近に将来のことを考えるきっかけにもなる貴重な機会です。
詳しくみる -
高校2年生
オンラインオープンキャンパスについて
コロナウイルスの影響で各大学が毎年実施していたオフラインでのオープンキャンパスが軒並み中止になる中、代替案として実施されているのが「オンラインオープンキャンパス」です。インターネットに接続できる環境さえあれば、大学が指定した「ZOOM」などのアプリを使って、自宅からパソコンはもちろん、スマホでも参加することができる、オンラインでのオープンキャンパスです。大学のホームページやパンフレットからだけでは得られない、それぞれの大学の活きた情報をゲットできる貴重な機会になるので、少しでも気になる大学があれば積極的に参加しましょう。
詳しくみる -
高校3年生
生活リズムを立て直す方法
高校三年生のみなさん、いかがお過ごしでしょうか。コロナウイルスによる緊急事態宣言の発令によって休校を余儀なくされ、学校が再開された今も分散登校や、学習状況の遅れにより夏休みの大幅短縮、土曜授業の導入が検討されているなど、明らかにコロナ前と後とでは異なる生活を強いられていることと思います。大学入学共通テストへの対策にも追われ、メンタルの不調に悩まされている人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、メンタルの不調を招いている主要な3つの原因に絞り、その対策をまとめました。
詳しくみる -
高校2年生
勉強だけでは得られない学びのある場所
COVID-19(新型コロナウイルス:以下コロナ)の世界的パンデミックにより、世の中のあらゆる動きがストップすることを余儀なくされ、受験生のみなさんは先行きのわからない事態に日々悩まされながらも、受験勉強に励んでいることと思われます。 学習環境もこれまでとは違ったものになり、意欲的に取り組めなかったり、集中力を欠いたりしてしまう学生さんは少なくないのではないでしょうか。
詳しくみる -
高校2年生
勉強する意味ってなに?
この疑問はおそらく多くの学生さんが一度は抱いたことのある素朴な疑問ではないでしょうか?大人たちでさえも、学生時代に一度は考えたことがあるはずです。多くの場合その質問があなたたちの口から発せられるとき、大人たちはこう言います。「あなたたちの将来のため」「勉強しておくに越したことはない」と。 それらは模範解答であり、納得はできないまでもそれ以上の反論や質問は許されないような気がして、「そんなものか」と折り合いをつけ勉学に励む人や、言いくるめられたような気がして悶々としたまま、あまり勉強に身が入らないという人もいることでしょう。
詳しくみる -
高校3年生
名物教授・有名教授のいる学部
みなさんは行きたい大学を選ぶときの基準はどうしていますか? 大学のブランドですか?それとも偏差値でしょうか?そうした志望動機でいざ入学してみると、既に目標をクリアしてしまったことになり、その先の学校生活における目標というのがわからなくなってしまうおそれがあります。ぼんやりとしたキャンパスライフに想いを馳せることはあっても、大学に入学したあとのビジョンを思い描いている学生は少ないといえます。
詳しくみる -
高校2年生
自己分析のやり方
高校生のみなさんは既に学校で「自己分析診断」を受けたことがあるのではないでしょうか?自己分析とは自分の性格や特性への理解を深め、進路選択を考える上で役立つひとつの方法です。 巷には自己分析のやり方が溢れていますが、ここでは主流なものから一風変わった方法までご紹介しますのでどれかあなたがピンと来たものがあれば参考にしてみてください。
詳しくみる -
高校2年生
大学進学の考え方
進路を考える際、「どうしてその大学に行きたいの?」「そもそも大学に行きたい理由はなに?」と聞かれてあなたは答えられるでしょうか?すぐに答えが出なかったあなた。「なんとなく」「みんなが進学するから」そういった理由で大学進学を考えているなら、この機会に一度立ち止まって根本から自分へ問い直してみることをおすすめします。
詳しくみる -
高校2年生
資料請求の基礎知識
高校二年生のみなさんはこれまで大学の資料請求をしたことがありますか?早い人は一年生のときにしたことがある人もいるようですが、大半はこれからの人が多いのではないでしょうか。そこで今回は「大学の資料請求ってなに?」といった素朴な疑問から資料の取り寄せ方、資料への目の通し方まで順を追ってご説明します。
詳しくみる -
高校3年生
二十歳になったとき用、お酒の上手な付き合い方
二十歳になると人生には「お酒」という楽しみが増えます。お酒には人との親睦を深めたり、疲れた心を癒してくれる効果があり、またひとつ大人になったような気持ちにさせてくれます。 その一方で、アルコールは付き合い方を誤ると、体や心だけでなく、人生まで台無しにしてしまう危険性があります。 そこで今回は、二十歳になる前に知っておきたい「お酒との上手な付き合い方」を一緒に学んでいきましょう。
詳しくみる -
高校3年生
大学生活の強い味方「生協」の上手な利用法
みなさんは大学生協をご存知でしょうか? 大学生協とは「大学生活協同組合」の略称で、大学生になったみなさんが任意で加入することができる組織・制度のことです。
詳しくみる -
高校3年生
大学生になる前に知っておきたい「乗っちゃ駄目な危ない誘い」
高校生のみなさんは「詐欺」について考えたことがありますか? 昨今では大人でも騙されてしまう巧妙な詐欺やマルチ商法といった手口が横行しており、騙される人が後を絶ちません。 最近は特にお金のない大学生、まだ社会を知らない大学生を狙った悪質な詐欺も登場しており、大きなニュースにもなっています。 ネットやテクノロジーの発達した情報化社会を賢く生き抜くためには「情報リテラシー」を高めておくことがとても重要です。
詳しくみる -
高校3年生
大学生活のアルバイト事情
大学生のうちにアルバイトを経験する学生は9割にのぼるといわれています。最近では高校生のうちからアルバイト経験がある人も多いですが、学校などがアルバイトを禁止している高校に通っていた場合などはまだアルバイトをしたことがない人もいます。多くの学生さんの収入源はアルバイト、もしくは親からの仕送りなどに限られます。そのためアルバイトをして学費や生活費、食費、娯楽費を稼ぐのが一般的です。というわけで今回は大学生のアルバイト事情をリサーチしました。
詳しくみる -
高校3年生
一人暮らしガイド
春から一人暮らしを始める大学生のみなさん、一人暮らしの準備は進めていますか? 家電、家具、消耗品など…。一度にすべてを揃えるのは大変なので、一人暮らし初日に必ず必要になるもの以外はこまめに買い足していく方法をおすすめします。 というわけで今回は一人暮らし初日に揃えておきたい家具・家電をご紹介します。 「もう揃えたよ」という人も、抜け漏れがないかチェックしてみてください。
詳しくみる -
高校3年生
大学入学前の準備について
晴れて大学進学を決められたみなさん、おめでとうございます。第一志望校に合格された方、そうはならなかった方、様々だと思います。ですがキャンパスライフは自分のモチベーション次第で充実度が決まります。願い通りになった方は慢心せず、願い通りにならなかった人は挽回する気持ちで、それぞれのキャンパスライフを楽しみましょう!
詳しくみる -
高校3年生
新入生歓迎会のある研究室
入学して間もない新入生を歓迎する会、略して「新歓」とも呼ばれる新入生歓迎会。大学生活が始まったばかりのみなさんは、さまざまな不安と期待の入り混じった気持ちで毎日を過ごしていることでしょう。新入生歓迎会は、大学の先輩や学部の教授、サークルに所属すればサークルの先輩たちが主催してくれる交流会の一種です。今回は新入生歓迎会の中身について詳しくご紹介したいと思います。
詳しくみる -
高校3年生
教授?准教授?講師? 大学の役職説明
大学生になると高校生のときとは違って、様々な役職に就いている先生方がおられます。 そこで今回は大学教員の役職を地位が高い順に、普段どんなことをしているのかを交えながらご紹介していきます。 役職の概要を知っておくことは大学進学を考える上でも役に立ちますよ。
詳しくみる -
高校3年生
学費以外に大学生活で必要な費用
大学生活は学費以外にも様々な費用が発生します。 一例を挙げるだけでも、交通費、通信費、塾代、交際費、服飾費などなど。高校時代より活動範囲が広がるため、なにかとお金が必要になってきます。
詳しくみる -
高校2年生
小論文を書く時のコツ
あなたが受験する大学の試験に小論文は課されているでしょうか? 小論文の試験では、文章の美しさや技巧などはまったく採点基準には含まれていません。ですから型さえ覚えてしまえば着実に得点を重ねることができるので、小論文対策はしっかり行っておきましょう。
詳しくみる -
高校2年生
偏差値とは何か?
模試の結果を表す指標としてよく使われている偏差値ですが、「偏差値ってなに?」と聞かれて説明できる学生さんはどれくらいいるでしょうか?それほど多くはないはずです。ですから、この機会に偏差値の定義をもう一度確認しておきましょう。
詳しくみる -
高校2年生
年明けはいよいよ受験の年! 時間を無駄にしない計画的勉強法
高校二年生のみなさん、再来年の大学受験に向けて勉強は始めていますか? このサイトを見ているということは、なかなか意識の高い学生さんだと思います。
詳しくみる -
高校3年生
受験本番までの事前準備とは
今回は「受験本番までの事前準備とは」と題して、受験生の不安を払拭する3つのポイントをお伝えします。受験勉強のコーヒーブレイクにどうぞ。
詳しくみる -
高校3年生
入試直前・直後にやっておくべきこと
インターネット上には今回のテーマに関しての情報が溢れていますが、その量が膨大すぎて混乱してしまっている学生さんも多いのではないでしょうか?
詳しくみる -
高校2年生
面接対策について
面接の対策は「なにをしていいのかわからない」という不安を抱えた学生さんも多いのではないでしょうか。 アルバイトの面接とはまた違う雰囲気の中で行われる、大学受験の面接。
詳しくみる -
高校3年生
高校と大学の違い
もう既に行きたい大学を決めている学生もいるかと思います。 いきなり大学に入って、あれ?思っていたのと違うな。と思わないように、今回は高校と大学ではどういった違いがあるのか、高校と大学の違いについて詳しく見ていきたいと思います。
詳しくみる -
高校2年生
大学受験にかかるお金の話
今回は大学受験に掛かるお金の話というテーマでお話したいと思います。 多くの場合、受験に掛かる費用は親御さんが負担してくれる場合が多いでしょう。
詳しくみる -
高校2年生
試験までに身に付けたい勉強法や対策について
高校二年生のみなさん、いかがお過ごしでしょうか? すでに受験態勢に入っている人も、そうでない人もいるかもしれません。
詳しくみる -
高校2年生
大学の基礎知識
今回のテーマは大学の基礎知識ということで、これから大学生になるあなたたちにどうしても伝えておきたいことがあるので、それをお伝えしようと思います。
詳しくみる -
高校2年生
受験勉強に使えるスマホの正しい使い方
一般的に受験生にとってスマートフォンは勉強時間を削ってしまう良くないツールという認識があります。 しかしそれは日頃から計画性のない使い方をしているからではないでしょうか?
詳しくみる -
高校2年生
受験期のモチベーションの上げ方について
志望校は決まったのに、勉強のやる気がでない…。モチベーションが上がらない…。 これは受験生なら一度は思い悩む問題です。
詳しくみる -
高校3年生
センター試験でありがちな失敗談まとめ
例年行われているセンター試験。 試験後の失敗談やトラブルは毎年のように受験生から聞こえてきます。
詳しくみる -
高校3年生
センター試験での集中力の重要性
センター試験本番でこれまで学習してきた力を遺憾なく発揮するためには、平常心で試験に集中して臨むことが大切になります。 そのために知っておくべきことがあります。
詳しくみる -
高校3年生
センター入試受験者がこの冬にやっておきたいこと
高校三年生の皆さんにはいよいよ受験の冬が本格的にやってきます。というわけで今回は「センター入試受験者がこの冬にやっておきたいこと」をテーマにお話しします。 みなさんご存知のように、センター試験で問われるのは教科書に載っている内容、つまり基礎的な部分のみです。
詳しくみる -
高校2年生
出願方法、入学願書の書き方や提出について
「願書」とは試験を受けるために必要な申込用紙のことです。 この願書を志望する大学・短期大学に提出することで、「こちらの大学を受験します」という意思表示になり、願書が受理されてはじめて入試を受ける資格が与えられます。
詳しくみる -
高校2年生
一般的に併願受験は何校くらい受けるのか?
第一志望校を決めるのは結構簡単に決まりますが、第二志望以降である併願校を決めるのはなかなか悩みどころではないでしょうか? もしも志望校に受からなかった場合のことを考えて大学を選ぶわけですから、選択する理由は消極的になりがちです。
詳しくみる -
高校2年生
海外留学(語学留学・交換留学など)について
近年ますます人気を集めている海外留学。 国際化が進み、日本国内でもさまざまな国籍の人たちを街で見かけるようになりました。ですが、あなたはその人たちのことをどれだけ知っているでしょうか?
詳しくみる -
高校2年生
インターネット出願(Web出願)とは
これまでの願書出願は、自分で取り寄せた紙の願書に必要事項を記入して、複数の書類をまとめて郵送する提出の仕方が一般的でした。 しかし、近年ではインターネットを利用して願書を提出するインターネット出願が登場し、年々その利用者も増えています。
詳しくみる -
高校3年生
センター試験で大切なこと
大学受験を控えた高校三年生の皆さんは、将来の目標に向かって日々受験勉強に励んでいることでしょう。 受験生にとって8月は勝負の夏です。
詳しくみる -
高校3年生
センター試験とは何か?実施科目と制度について
2020年度からセンター試験が廃止され、新しい「大学入学共通テスト」が導入されます。 しかし、2019年4月時点で高校3年生である皆さんは、まだセンター試験を受ける世代になります。
詳しくみる -
高校3年生
途中で辞めない大学選び
あなたが大学に進学したい理由は何でしょうか? 「いい大学といわれているから」「就職率が高いから」そうした受動的な理由で大学を選んではいませんか?
詳しくみる -
高校3年生
受験勉強中の健康管理方法
受験勉強は継続することが大切ですが、そのためには健康にも気遣う必要があります。 受験当日だけでなく、受験期間中も体調を崩せば試験勉強に影響が出ます。
詳しくみる -
高校2年生
高校生のうちにやるべきこと
皆さんはまだ高校生なのであまりわからないかもしれませんが、大人になると学生時代を振り返って「学生の時にやっておけば良かった」と後悔することが増えてきます。
詳しくみる -
高校2年生
本格的に受験勉強を始める時期について
大学受験の勉強はいつ始めたら良いのでしょうか? 周りの受験生がいつから始めているのか気になると思いますが、受験対策は早く始める方が有利です。
詳しくみる -
高校3年生
大学生のうちに経験したいアルバイト
アルバイトをするのは、自分のお小遣いのため、生活費のため、学費のため、と「お金を稼ぐこと」が一番の目的だと思います。
詳しくみる -
高校2年生
国公立大学の合格までの仕組み
連日ニュースなどでも取り上げられている、大学の入試制度改革。 とある予備校の学生アンケートでは、「新しい入試制度である『大学入学共通テスト』と『大学入試英語成績提供システム』の内容をよく知っているか?』という質問に対し、
詳しくみる -
高校2年生
進路の選び方について
ものづくりが好き、新しいものが好き、本が好き、パソコンが好き、、、 好きなものはいろいろあると思います。あなたの「好き」は何ですか? 進路選択において大切なのは自己分析です!
詳しくみる -
高校3年生
近年の入試動向について
大学入試改革によりセンター試験は2019年度(2020年1月)をもって廃止されます。
詳しくみる -
高校3年生
入試の種類と受験スケジュール
受験する大学を決めたら、次は入試の種類をチェックしましょう!
詳しくみる -
高校2年生
大学入試模擬試験・模試について
そもそも模試(模擬試験)って何?重要なの? 模試(模擬試験)とは大学入試を想定した試験のことです。
詳しくみる -
高校2年生
受験や入試に向けた高校生活の過ごし方
高校生活の3年間は思っているよりあっという間に過ぎ去っていきます。
詳しくみる -
高校3年生
受験前と当日の注意点(持ち物・服装・効率の良い受験前日の過ごし方など)
今回は試験当日及び試験当日の過ごし方について解説していきます。
詳しくみる -
高校2年生
理系と文系の違いや文理選択のポイント
文理選択は、高校1年生から勉強する方向性を決める重要な選択です。 大学や就職にも大きく関わる可能性の高く、その後の人生を大きく左右します。
詳しくみる