Win7サポート終了まで、あと1週間 in神戸大学
こんにちは。SI営業部です。
新年あけましておめでとうございます。
本年も弊社アプライドを、よろしくお願い申し上げます。
本日は神戸大学様よりお届けさせて頂きます。
神戸大学と言えば、廣田精一先生の銅像が印象的ですね。
神戸高等工業学校(現・神戸大学工学部)の初代校長先生の銅像ですね。
1923年に 大阪朝日新聞に「都市の発展は工業の発達に竢つ」によって神戸の街を工業の力で繁栄させる志を示された方です。
本日は、発達科学部の先生よりご依頼を賜りプリンターの不具合、Windows10へのアップデートの相談でお伺いしました。
もう間もなく終了するWindows7サポート終了に対して、ご自身でアップデートを試したものの上手くいかないとご相談を頂戴し、お伺いさせて頂きました。
1日も早くアップデートしなければいけないと、私自身(p・Д・;)アセアセ 焦りながらも他の業務との兼ね合いもあり本日まで先生にはお待ち頂く結果となりました。
まずは、プリンターから動作の確認をさせて頂きました。クリーニング作業で大幅な改善が図れました。
続いては、Windows7のコンピュータです。即日の対応は時間的に難しいと判断しましたが、弊社にて責任を持ちWindows10へupdateする旨をお伝えさせて頂きましたところ、安堵の表情と感謝のお言葉を頂くことができました。
弊社では、Windows10へのupdateだけでなくSSD換装を行うことにより、Windows7時の使用環境に比べ格段に快適な環境を作り出すことが出来る【Windows10アップデート&SSD換装入れ替えパック】をおススメさせて頂いております。
Windows7のサポート期限は1月14日 残りわずかとなっております。
お問合せは、是非お早めに
参考のサイト
http://www.applied.ne.jp/lp/switch-to-win10-lite/