今日は熊本大学(黒髪南キャンパス)に訪問いたしました。
今日の熊本の最高気温はなんと35℃です。今年一番のものすごい暑さでした!
九州北部(熊本)地方はようやく今日、梅雨明けになりました!
平年より10日ぐらい遅い梅雨明けです。これからまた猛暑到来の予感です。
学内入口の主要箇所には体表面温度監視カメラシステムが導入されていました。
入口に入るたびに教職員の方、学生の方、業者の方もこうして検温されています。
感染症対策のため熊本大学では徹底した取り組みを実施されています。
熊本地震の後に建て替えられた1号館の正面玄関になります。
今日は、先端材料学研究室へ実験制御用PCの納品で訪問しました。
こちらの研究室では主に大きく4つの研究をされています。
学生さんたちも真剣に実験に取り組んでいました。
実験室内も3つの密を避けるためにあらゆる工夫がされていました。
3部屋に分かれて少人数で研究を行っていました。
少し学生さんたちがいる研究室をのぞいてみました。
笑顔がとても素敵ですね!
どんな実験をやっているのでしょうか?
先生方や学生さんもオンライン授業や現場での実習で大変忙しい毎日を送っているところを垣間見ることができました。
これからまた毎日暑い日が続きますが体調管理には十分注意してこの夏を乗り越えていきましょう!