受験本番までの事前準備とは
Column
受験本番までの事前準備とは
受験生のみなさん、いかがお過ごしでしょうか。いよいよ追い込みの冬がやってきましたね。
今回は「受験本番までの事前準備とは」と題して、受験生の不安を払拭する3つのポイントをお伝えします。受験勉強のコーヒーブレイクにどうぞ。
持ち物チェックリストの作成
はじめに大事なのが、チェックリストを作成しておくことです。
当日に必要なものリストを試験の一か月くらい前から作成して、足りないものをその都度追加しておくことで、試験前日には完璧に近い持ち物チェックリストが出来上がっています。
リストを作成するのが遅くなると、リスト自体に漏れがあるかもしれません。ですから、事前にリストを作成しておき、当日の忘れ物を極力減らすように準備しておきましょう。
以下は、参考までに当日必要なものをまとめたものです。
- ・受験票
- ・受験票
- ・筆記用具
- ・腕時計
- ・現金
- ・身分証
- ・生徒手帳
- ・スマホ
- ・ハンカチ、ティッシュ
- ・参考書、ノート
- ・ホッカイロ
- ・カーディガン
- ・マスク、のど飴
- ・雨具など
当日のシミュレーション
不安を払拭するための2つ目のポイントは、試験当日のシミュレーションをしておくことです。
天候、受験会場までのルート(交通手段、所用時間)などなど…。
挙げればキリがありませんが、このような細かい情報をもとに、試験前日から当日までの一日の流れをシミュレーションしておくことがとても大切です。
インターネットで調べたり、実際に大学受験を経験した大人から話を聞いたりすることで、不安を少しでも軽減できます。
また、お腹が弱い人はトイレの場所の確認も忘れずにしておき、急に具合が悪くなったときにはどうすればいいのかあらかじめ調べておくのも不安を和らげるのに効果的です。
このように、事前にあらゆることを具体的に想像しておくことで、ちょっとしたトラブルに見舞われたときにも慌てずに少しでも落ち着いて対応することができますので、当日のシミュレーションを行っておくことをおすすめします。
適度な休憩
受験勉強に没頭していると、つい「1分でも無駄にはできない」と生活のほとんどの時間を勉強にあてがちになる人もいます。しかし、何事もやり過ぎはよくありません。
要はバランスです。適度な休憩を取ることも大切になってきます。
少し勉強に集中しすぎて体が疲れてきたなと思ったら、近所を散歩したり、簡単なストレッチをしたりして気を紛らわしましょう。
これは大人になってからも言えることですが、仕事で行き詰ったときに小休憩を挟んでリラックスすることで、急に新たなアイデアが浮かんできたりするものです。
適度な休憩を心掛けることは、いくつになっても必要なことなので、よく覚えておきましょう。
まとめ
受験本番までの事前準備を3つのポイントに絞ってお伝えしました。
- ・持ち物チェックリストの作成
- ・当日のシミュレーション
- ・適度な休憩
この他にも事前に準備しておくべき事はたくさんありますが、一気に情報を詰め込んでも一度に覚えられる情報の量は決まっています。
ですから、今回はこの3つのポイントを頭の片隅に入れておきましょう。